本当に大変だった。
ぼく自身引っ越しは人生で一度だけ経験がある。
今週のお題「引っ越し」
引っ越し準備も割と大変。
引っ越し業者決めて、日にち決めて、それに向けて荷造りして、いらないものは捨ててなど、色々やらなきゃいけない。
時間をつくるのがまた大変で、平日の仕事終わりにやるのか休日の時間をつかってやるのか選ぶ必要がある。
休みたい気持ちとやらなきゃいけない状況の狭間で苦しむのだ。
さらに引っ越し当日を終え、発覚するガスが開通していない問題や、Wi-fi環境整っていない問題が発生する。
日常生活ができるように環境づくりも必要だ。
慣れない部屋に、慣れない周辺施設、肉体的にも精神的にも辛い時期だった。
生活環境が変わるとかなりストレスがかかる。
今までやってたルーティンが崩れるため組み直さなきゃいけない。
組んでは崩れ、組んでは崩れ、うまくいかない。
それに加えて職場が変われば余計にストレスがかかる。
ぼくは職場での異動に引っ越しが伴ったため、二重の引っ越しだった。
そこで初めて生活環境が変わることは、自分にとって苦手なことなんだと気付かされた。
引っ越しなんて余裕だと思ってる方、ぼく自身もそうだった。
ただ、非常に苦しい時期が来る可能性もあるので周到に準備することをお勧めする。
ここまで読んでいただきありがとうございました。今日はお題に沿っての投稿でした。以上、仮面クライマーでした。
\こちらもどうぞ/