前回のセイバー。最終章の始まり。
2021年5月23日放送回。
あらすじは公式サイトのこちらからどうぞ!
ストーリー|仮面ライダーセイバー|テレビ朝日
撮影の裏話やキャスト紹介を含むのはこちらから!
仮面ライダーWEBの記事、面白いんです。
仮面ライダーWEB【公式】|東映
仮面ライダーソロモン
「全ての本を取り込んでいれば新たなる聖剣も生まれたはず」というマスターロゴス。本当の名は「イザク」だった。
イザクの使用する剣、カラドボルグは本から生まれたが聖剣ではない様子。さらに強い聖剣が生まれるのだとしたら、飛羽真たちは敵わないかもしれない。
「愚かな人類への、私からのささやかなプレゼントです。」までの台詞の流れが最大級の悪役という感じでめちゃくちゃ好き。
オムニフォースをベルトに装填し、ボタンを押し、ワンダーライドブックが開くことで変身する。エックスソードマンと同じ感じ。
必殺技を出す時もエックスソードマンと同じ仕組みのよう。
ソロモンブレイク、ソロモンストラッシュを使用。
変身音は以下。
オムニフォース!
伝説の聖剣と選ばれし本が交わる時
偉大な力を解き放つ!変身。
OPEN THE OMNIBUS
FORCE OF THE GOD!KAMENRIDER SOLOMON!
FEAR IS COMING SOON!
共闘
全ての剣士の力をひとつにして対抗する。それしか方法はないらしい。
蓮や賢人を説得しに行くメンバーたち。
凌牙や玲花もマスターロゴスに反乱。飛羽真たちと共に戦うシーンはかっこよかった。
だが、飛羽真、倫太郎を含めた4人で戦っても勝ち目はなかった。
圧倒的なイザク。11人の剣士が全て揃って戦うしかないのか…?
蓮の過去
「強さなくして、正義はなしえない。」そう師匠に教わった蓮。
尾上や大秦寺から隠れて、どうするか決断しようとしていた。
デザストの元で強さを手に入れるのか、飛羽真たちと共に戦うのか。
賢人の思惑
悩みの種がユーリの台詞で明らかになった。
自分もろとも全てを巻き込み闇に消す選択。飛羽真が力を手に入れ世界を守った場合、ワンダーワールドの守り人となり、この世界から消える選択。
どちらかしかないため賢人は迷っていた。
ユーリはそれすら理解した上で、飛羽真が世界を守ることを信じていた。そんな未来すら変えられると。
「お前も飛羽真を信じろ。」
賢人の決断は…。
アイキャッチ
オムニフォース:神獣、生物、物語
全ての力を我が物に
変身回数
セイバー
ソロモンとの戦いでエレメンタルを2回使用。
神獣 | 生物 | 物語 |
---|---|---|
プリミティブドラゴン(エレメンタル) | - | - |
プリミティブドラゴン(エレメンタル) | - | - |
使用回数合計
ブレイブドラゴン 52 ドラゴニックナイト 11 プリミティブドラゴン(ブレイブ) 10 プリミティブドラゴン(ライオン) 1 プリミティブドラゴン(エレメンタル) 14 エモーショナルドラゴン 1 |
ニードルヘッジホッグ 3 |
ジャッ君と土豆の木 2 |
ディアゴスピーディー 2
ブレイズ
ソロモンとの戦いでタテガミ氷獣戦記を2回使用。
神獣 | 生物 | 物語 |
---|---|---|
- | タテガミ氷獣戦記 | - |
- | タテガミ氷獣戦記 | - |
使用回数合計
天空のペガサス 8 エレメンタルドラゴン 1 |
ライオン戦記 27 キングライオン大戦記 11 タテガミ氷獣戦記 6 |
ピーターファンタジスタ 12 |
ガトライクフォン 1
エスパーダ(カリバー)
今回は変身なし。
神獣 | 生物 | 物語 |
---|---|---|
- | - | - |
使用回数合計
トライケルベロス 4 ジャアクドラゴン 3 ジャオウドラゴン 4 |
ニードルヘッジホッグ 10 | ランプドアランジーナ 21 |
ガトライクフォン 2
バスター
ソロモンとの戦いで久しぶりに変身。
玄武神話 20
ジャッ君と土豆の木 3
ブレーメンのロックバンド 1
剣斬
猿飛忍者伝 17
こぶた三兄弟 3
ジャッ君と土豆の木 1
スラッシュ
ソロモンとの戦いで久しぶりに変身。
錫音との再会嬉しそうだった笑。
ヘンゼルナッツとグレーテル 15
ブレーメンのロックバンド 4
こぶた3兄弟 1
おわりに
オムニフォース圧倒的だった。不完全にも関わらずあの強さ。現時点最強のエレメンタルをあしらう程。これでは束になっても勝てなさそう…。
空に現れた大量の本。開かれた時何が起こるのか。
それぞれの想いが交差する次回。楽しみすぎる。
世界の崩壊が迫る!!
賢人の決意、仲間の想いー
第37章「未来を変えるのは、誰だ。」
ここまで読んでいただきありがとうございました。イザク完全体登場待ちです。以上、仮面クライマーでした。