前回のドライブ。パッションが足りない。
無事生還
ブレンの毒にやられてその場に倒れたドライブだったが、ベガスやシフトマッドドクターのおかげで生還した。
それにしても目を覚ました時に目の前に美女がいる光景は非常に羨ましい。
特状課凍結
公安委員会により凍結。
りんなは公安の桐原の悪事を調べるためスパイとして潜り込んだのだった。
桐原はフォントアール社をロイミュードの襲撃から守るために仮面ライダーを上手く使おうと試みるも失敗。逆に特状課に液体爆薬の密輸がバレ、面倒になった特状課を凍結させたのだった。
りんなの活躍により、桐原はフォントアール社と深い繋がりであることがバレ、特状課は復活。
しかも仮面ライダーの隠れメカニックだった。ドライブの武器やシフトカーのメンテナンスを行ってくれる心強い味方。特状課の面々には秘密にしているが、りんなだけは進ノ介、霧子の味方。
タイプワイルド
「右も左もずるい奴で、うんざりすることばっかりだ。だが、だからこそ真っ直ぐ生きてる人が光って見える。正義じゃない、俺は市民を守るんだ!」
信じていた社長に裏切られたが、信じてくれる市民もいる。そこに感銘を受けた進ノ介は前回パッションが足らなくて使えなかったシフトワイルドを使ってドライブタイプワイルドに見事変身!
スピードとは違ったゴツい体格でチェイスを圧倒した。
6話で新しいフォームとは展開が早い!ランブルダンプをうまく使いこなしてチェイスに勝利した。
そのままクラッシュとの戦闘になり撃破。
新しい力を手に入れる時の展開がかなり好き。ドライブの良いところ。
変身記録
ブレンからの離脱でベガス、毒消しのためマッドドクターにタイヤ交換。
チェイス戦、タイプワイルドに初変身。
ランブルダンプにタイヤ交換。
タイプスピード 9
タイプワイルド 1
マックスフレア 2
ファンキースパイク 1
ミッドナイトシャドウ 3
ジャスティスハンター 1
ドリームベガス 4
スピンミキサー 1
マッシブモンスター 1
ディメンションキャブ 1
ランブルダンプ 2
マッドドクター 1
おわりに
タイプワイルドかっこいー!スピードとはまた違ったかっこよさ。タイプワイルドでも目の発光ギミックは搭載されてて手抜き0。右肩にタイヤがついていて、タイヤ交換するとそこのタイヤが変わる仕組み。
事件解決、特状課は復活、りんなは隠れメカニックだったこともわかり、めでたしめでたし。
両手に花とはまさにこのことよ。
連続ビル崩落事故ー
容疑者は2人ー
第7話「決定的瞬間はいかに撮影されたのか」
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。サムネはこれで安定。以上、仮面クライマーでした。