2020年6月14日放送回。
今回はヨドン軍視点からジャメンタルについて解説していきます!
光ディスクを知ってるか?
キラメイジャーとの戦いを記録している…ブルーレイディスク?
この光ディスクを使って、戦いを振り返りながらジャメンタルの謎を解明していく!
ジャメンタルのコントロールに必要な3つの要素を探していくぞ!
〜OP〜
ナレーションがガルザでした!
「人が輝く時 そこに奇跡がうまれるだと?くだらん!
ヨドン様が絶対にお許しにならない そいつらの名は」
ジャメンタルのコントロールに必要な要素
7〜8話を流しながら、ガルザとクランチュラのナレーションがついているという感じでした。
ガルザをさらに強くさせてしまうジャメンタルに必要な要素とは…?
要素1 怒り
ガルザを差し置いて次々と魔進を生み出すキラメイレッドへの感情
オラディン王とマブシーナの会話蔵出しシーンもありました。
蔵出しマークは今回もありがたかったです!
要素2 憎しみ
死してなお、ガルザの邪魔をするオラディン王に対しての感情
要素3 嫉妬
自分が愛するものを自分以外の者が意のままに操ったこと。
王に匹敵する想像力。
支える仲間達。
総じてキラメイジャーへの感情。
怖っ!ガルザ、怖っ〜!
おわりに
普段よりもかなり短くなってしまいました(汗)
構成は面白かったのですが、
なんにせよ過去のお話の振り返りであることに加え、
キラトーーク!×2回でほぼ網羅してますからね。
戦いのシーンや、かっこよかったシーン、邪面師や邪面獣関連の情報もバッチリです!
ジャメンタルを勉強したところで準備完了!
そして。
ついに。
新作再開!!!!
エピソード11「時がクルリと」
待ってましたー!
撮影も再開されてようやく新作!
もう今から楽しみで楽しみで仕方ありません!
次回はきらめこうぜ!
多くの戦隊が見れるのはこちら