仮面ライダークウガ 第15話。
装甲…鎧を身に付けること。
謎の飛行体の謎は解けるのか…。
- 警視庁 捜査一課 08:26p.m.
- 文京区内 ポレポレ 08:39p.m.
- 警視庁合同捜査本部
- 城南大学 考古学研究室 09:48p.m.
- 警視庁 合同捜査本部 04:35a.m.
- 城南大学 考古学研究室 04:41a.m.
- 三鷹市内 事件現場 07:19a.m.
- 警視庁 07:33a.m.
- 名古屋西市民病院 08:05a.m.
- 名古屋西市民病院 09:34a.m.
- 千葉市内京葉道路 10:14a.m.
- おわりに
- 変身回数
警視庁 捜査一課 08:26p.m.
14話のビラン戦後、そのまま緊急会議。
謎の飛行体関連らしい。
榎田さんも呼び出されたらしく、会議に参加するとのこと。
ゴウラムの破片の流れを説明。
破片群が合体したこと、東京への移送中、諏訪SAで飛び去ってゆき、荷台も消失していたこと。
まとめてもらって助かります!
私は記憶が新しい状態で見れるので覚えていますが、
リアルタイムで見てた方は、別日のように思えますよね。
〜OP〜
文京区内 ポレポレ 08:39p.m.
ななちゃんは芝居の勉強をしていて、女優が夢らしい。
初情報でした。
そのために東京まで出てきたんですね。
桜子さんから電話。
色々わかったらしく五代は考古学研究室へ。
警視庁合同捜査本部
ゴウラムの体が、目撃場所によって色が変わっているらしい。
諏訪SA→山梨県甲府市→東京都
と徐々に東京へ近づいてきている。
乗用車や給水塔などの被害が出ており、金属を吸収して同化しているっぽい。
恐らく不完全なのが理由。
未確認と同じか?人を襲う可能性も考慮して慎重にあたる。
会議後…「明日は会えそうにない。」と誰かと電話する一条さん。
それを見ていた笹山は怪しんでます。
女の勘はこわい…。
城南大学 考古学研究室 09:48p.m.
破片の古代文字は「甲虫をかたどりしもの」
これは何なのか…?馬の鎧?
なんだか楽しそうに解読してます。
考古学やっぱり好きなんですね。
警視庁 合同捜査本部 04:35a.m.
明け方、会議室でみんな疲れた様子。
一条さんはまだまだバリバリ働いてます。
目撃情報のポイントを繋いでいくと…文京区に?
文京区はポレポレがある場所、五代が住む場所です。
ゴウラムは五代の元に向かってますね。
笹山は誕生日プレゼントを一条さんに渡そうとしますが、断られてしまいます。
何か理由がありそうです。
未確認生命体が現れたので現場に急行。
毎度タイミングよく現れますね。
城南大学 考古学研究室 04:41a.m.
桜子さんも五代も机で突っ伏して寝てしまってます。
一条さんから電話で24号が現れたという連絡を受け、頑張って目を覚まして向かいます!
クレーン車を吸収したゴウラムは、鈍い色ではなく鮮やかな色に戻ります。
金銀黒のかっこいい色合いです。
トライチェイサーで現場へ向かう最中、すぐ上までゴウラムが近寄ってきます。
襲う様子はなく、併走。
「では また」ってゴウラムが機械音で喋りました!
ブルーレイではグロンギ語に字幕がついて、会話がとても分かりやすいのですが、まさかゴウラムまで字幕がついているとは思いませんでした!
嬉しくなったのでついつい…笑
グロンギ達は…
バラのタトゥの女とゴオマ、メ・ギャリド・ギとの会話。
ゲゲルにトラックを使うことにしたギャリド。
次のゲゲルはギャリド。
ヤドカリモチーフのグロンギです。
三鷹市内 事件現場 07:19a.m.
現場調査中の杉田さんところへ一条さんも合流。
何度も轢き直したと思われるタイヤの跡。
さすがに鮮血ではなく、少し彩度は低くなってますね。
今までと手口が違うが、目撃情報から未確認生命体と断定。
杉田さんの娘さんから携帯に電話。
良いお父さんですね。
警視庁 07:33a.m.
落ち込む笹山と榎田さん。
今日が何の日か榎田さんが教えてくれました。
・一条さんは誰からのプレゼントも全部断る
・理由はお父さんの命日だから。
・10歳の時に亡くなった。
・この日は毎年実家に帰ってお母さんと会うこと。
幼い頃にお父さんが亡くなったのは五代と同じ境遇だったので驚きました。
それにお母さんが名古屋の病院勤務ということは、一条さん愛知県出身?
長野県警に勤めているから長野県出身だとばかり。
名古屋西市民病院 08:05a.m.
一条さんのお母さんが働く病院で婦長でした。
「中途半端はするな」という言葉はお父さんからの教えだと判明。
それで4話の時の五代の言葉が響いたんですね。なるほど。
五代も現場に到着
飛行体(ゴウラム)が寄ってきたことを報告。
悪い感じはしなかったからたぶん大丈夫。
幕張方面に現れたという無線が入ったので向かいます!
森で休んでいた様子のゴウラムも起動。飛行開始。
ギャリドのゲゲル
「バックします バックします バックします バックします」
と狭い通路に追い込みそのまま押し潰します。
ギャリドはウキウキで喜んでます…。
やり口がひどい。
名古屋西市民病院 09:34a.m.
勤務表を作る婦長。めまいで倒れてしまいます。
PCも古いですね、勤務表もかなり分かりづらそうでした。
現場に急行!
つまみを右にずらし、トライチェイサーがクウガカラーに変身!
五代もマイティフォームに変身!
千葉市内京葉道路 10:14a.m.
渋滞中の道路をすり抜けながら向かいます。
乗車中の一般人から「4号だ!」と注目の的です。
反対車線にギャリド発見!追いかけます!
BGMは激闘。かっこいい…。
ギャリドを追うクウガの上空をゴウラムが併走。
ゴウラムの体が前後に分離、縦半分に折り畳まれるようにしてトライチェイサーに合体!
これがトライゴウラムです!
「馬の鎧ってこれか!」と五代も驚き。
「まいりましょう!」とゴウラムも!
ギャリドもクウガに気づき、急ブレーキしてバックで押し潰そうとアクセル全開!
衝突の寸前!
〜ED〜
おわりに
トライゴウラム初登場!
馬の鎧は、バイクの装甲でしたね。
クウガはカラーリングがほんとに良い。
所々に描かれる古代文字も良い。
「空を飛ぶ、アレが出たか」
「お母様が…」
「実は出たんだよ、馬の鎧が」
次回、EPISODE 16 信条
変身回数
トライチェイサーに乗ったまま、マイティフォームに変身!
マイティが二桁に突入です!
グローイング 3
マイティ 10
ドラゴン 4
ペガサス 2
タイタン 2
2020年6月時点では全話視聴可能です