仮面ライダークウガ 第12話。
ザインの攻撃から逃れられるのか…!?
恩師である神崎先生との約束は守れるのか…!?
- ザインの必殺の一撃!
- 神奈川県山北町内谷峨駅前01:38p.m.
- 文京区内ポレポレ01:46p.m.
- つくば市高良田02:07p.m.
- グロンギ達
- つくば市沼田02:37p.m.
- 山北町立花小学校前02:48p.m.
- 千葉県内野田警察署03:18p.m.
- 茨城県内封鎖地区03:44p.m.
- 2000の技
- ザインと再戦
- 山北町内立花小学校09:23p.m.
- おわりに
- 変身回数
ザインの必殺の一撃!
衝突のタイミングで角をキャッチ!
刺さることなく、受け流すことに成功!
ほっとしました。
茨城県つくば市谷田部01:10p.m.
一条さんもパトカーで現場まで急行してます。
ザインの突進に合わせてすかさずマイティキック。
足の裏からはうまく決まった時と同じように白い煙が上がります。
しかし、ザインの身体にはひびが入らず立ちあがって来ます。
これはまずい状況。
今までこれで倒してきたのに通用しないとは…
人間体でも強かったザインはやはり強い。
五代のピンチに駆けつけたのは…
一条さん…ではなく、メ・ビラン・ギ!
一撃でザインの胸に切り傷をつくります。
そのままザインとめちゃめちゃ揉めて、崖から川に飛び込みます。
難を逃れた五代。
「でもどうやって倒せば…」と不安に…。
神奈川県山北町内谷峨駅前01:38p.m.
「あの…神崎先生ですよね?」
桜子さんが神崎先生に話しかけ、五代の代わりで来たことを伝えます。
文京区内ポレポレ01:46p.m.
お店を手伝うななちゃん。
来店したみのりに自己紹介。
今日からバイトするおやっさんのめいっこ、朝比奈 奈々。
五代雄介ファンクラブ会員1号だそうです。
まだ東京まで出てきた理由とかは不明ですね。
血だらけのザイン
ビランの攻撃でかなり痛手っぽい感じです。
怒って天に向かって吠えるとすぐに回復…。
え…超回復じゃないですか…。
グロンギ同士の傷でも回復するんですね。
意外と冷静そうですが、エンジン音を聞くとすぐに興奮しますね。笑
バスに揺られる二人
五代のことで会話が盛り上がってそうな神崎先生と桜子さん。
「来てくれると嬉しいんだが。」と寂しげな神崎先生。
つくば市高良田02:07p.m.
22号(ザイン)の捜索が広がってるから見つかるのは時間の問題。
間に合わなくても桜子さんが行ってくれてるから約束は果たせる。
それでも間に合って欲しい…!
ザインとの戦いの感想に…
足も熱くなったのに、キックが通じなかった。
「キックはキックでも、もっと強いキックじゃなきゃ倒せないのかなって」
答えは107番目の技の応用にありそうな気がするとのこと。
107番目の技とは…?
流石のトライチェイサー、斜度45度くらいありそうな坂も余裕で登って行きました。
すごい。憧れます。
神崎先生…
約束を覚えていた訳ではなく、たまたま見つけたから来れたこと。
願掛けするには丁度よかった。
マイナスイメージばかりで桜子さんは残念そう。
でも願掛けって…何かあったんでしょうか?
意味深です。
グロンギ達
バルバ「できたか」
ヌ・ザジオ・レ「いいよ」
何か受け取った様子でしたが詳細不明です。
気になりますね。
ゲゲル用なのはきっと間違いないと思うのですが、
武器系か管理側の道具なのか…。
つくば市沼田02:37p.m.
広い公園を見つけた五代。
先ほどの特訓場所に最適のようですね。
山北町立花小学校前02:48p.m.
雪が積もってて寒そうです。
小学校は取り壊し予定…。
懐かしい建物が取り壊されるのは寂しくなりますね。
帰るしかないと思う神崎先生に対し、
この門乗り越えてみませんか?と言う桜子さん。
五代と親しい仲なだけありますね!
考古学研究室の外壁登るくらいなので、
門なんてお茶の子さいさいです。
一条さんに無線が…
千葉県内野田警察署03:18p.m.
杉田さんから無線。
どの犯行もアイドリング中のトラックに対し、行われるそう。
近隣の運転手にはアイドリングを止めるよう要請済み。
これでアイドリングしなくなれば、地球温暖化にも・・・
107番目の技
公園で特訓に励む五代。
軽く助走をつけて、空中で前回り。
調べてみると「前宙」という技名があるそうです。
普通に難しそうですよね。
オダギリジョーかっこよすぎます。
立花小学校教室内
教師というものがわからなくなってしまった神崎先生。
「子供たちに何を与えたらいいのか
与えるものなんてないのか
何のために教師をやっているのか」
そう悩んでいたからアルバムを見ただけで、
賭けに出たみたいですね。
それでも賭ける内容が、
今日のことを五代が覚えていれば、このまま続ける。
その代わり五代に会えなかったら教師を辞める。
と大事。
五代の恩師である神崎先生には教師を続けてほしい!
だから間に合って欲しい!と願うばかりです。
マイティキックと107番目の技の複合が完成
助走をつけ、高くジャンプ、前宙、マイティキック。
公園に生えている太い木に当てることに成功。
茨城県内封鎖地区03:44p.m.
あえてトラックを運転する一条さん。
ひらけたところでアイドリングして22号をおびき寄せる作戦に。
と五代に伝えたタイミングで22号登場!
しっかり襲われる一条さんピンチ!
2000の技
五代と神崎先生との約束。
それは「2000年までに2000の技を身に着ける」というもの。
神崎先生の言葉。
「五代雄介、こういうの(サムズアップ)知ってるか。」
〜中略〜
「いつでも誰かの笑顔のために頑張れる。すごく素敵なことじゃないか?」
五代がサムズアップしたり、笑顔のために頑張る、といったものは全て神崎先生の言葉だったんですね。
13年前からしてるという事はほんとに心に響いたんですね。
こんな先生がいることが素晴らしいし、いいなって思います。
ザインと再戦
マイティフォームに変身!
最初はトライチェイサーで戦いますが、ザインに通じない…。
パンチが初めてクリーンヒットしてザインが遠くに吹っ飛びます。
ここで初めてザインとの間に距離が生まれたので先ほどのキックの準備に。
両腕を開いて腰を落とす。
走り出すと両足の裏に炎が発生。この時点で11話までのキックより強そう。
前宙してマイティキック。
ザインの頭に命中!ツノが折れ、そのまま爆破します。
このキックが強化マイティキックと呼ばれる技です。
無事に勝利を収めた五代は神崎先生のもとに急ぎます。
茨城県つくば市から神奈川県山北町まで2時間ちょっと。
急げー!
山北町内立花小学校09:23p.m.
すっかり夜になってしまいましたが、
「これを見つけて本当によかった」と神崎先生。
五代もなんとか到着!
言葉はなく、お互いにサムズアップしておしまいです。
おわりに
約束、恩師、五代の幼き頃の話だったり、笑顔のために頑張るきっかけを知れた良い回でした。
神崎先生の言葉は是非とも聞いてほしいです!
「未確認生命体を捕獲した!?」
「ズからメへ時代は移ったのだ」
「大きな虫なのか、頭の中にぶわぁーっと」
次回、EPISODE 13 不審
変身回数
今回はザインとの再戦でマイティフォームに変身したので+1です。
グローイング 3
マイティ 8
ドラゴン 3
ペガサス 2
タイタン 1
2020年6月時点では全話視聴可能です