仮面ライダークウガ 第9話。
グロンギの情報、五代の妹(みのり)の心情がわかる回です。
新たなグロンギも登場!
- 品川区内01:21a.m.
- 〜OP〜
- 文京区内ポレポレ08:45a.m.
- 警視庁合同捜査本部09:01a.m.
- グロンギ達は…
- 千葉 科警研09:42a.m.
- 城南大学 考古学研究室09:49a.m.
- ポレポレ10:07a.m.
- 台東区内10:15a.m.
- ポレポレに五代が帰宅
- 品川区内10:36a.m.
- 港区内10:18a.m.
- なつかしいヤツ?
- 港区内第二現場11:25a.m.
- 豊島区内わかば保育園11:25a.m.
- 荒川区内11:47a.m.
- おわりに
- 変身回数
品川区内01:21a.m.
トラックの運転手が帰ってきた工場?みたいな建物のシャッターが開いており、そこから漏れる赤い光。
グロンギ達が集まっており、運転手は襲われてしまいます。
誰かいるのか不安な状況で突然カタコトで「イラッシャイマセ」なんて言われたらビビりますよね笑
〜OP〜
文京区内ポレポレ08:45a.m.
おやっさんの作る美味しそうなカレー。
辛ぇカレーらしいです。
みのりが来店するとバイトを任せて桜子さんのところへ…。
なんだかみのりは心配そうです。
警視庁合同捜査本部09:01a.m.
警視庁の朝は早いですね。
9時に本題なので8時半くらいから始めたんでしょうか。
ここで情報がいくつかまとまったとのこと。
・アジトの様な場所をつくり集まっている可能性。
・人間の姿に変異しておりタトゥーが入っている
・アジトが何箇所かあることから指揮する存在がいるかもしれない。
・278名もの被害者が出ている。
アジトがバレると逃げるというのは力を持つグロンギからは考えにくい習性。
見てるこちら側からするとゲゲルだし…ゲーム性を楽しんでるからなぁと思いましたね。
1ヶ月半の訓練で犬(みかど号)がグロンギのフェロモンを嗅ぎ分けれるように。
警察犬が判断出来るのすごい。
東京都内でいくつか発見されてますし活躍出来そうです。
未確認生命体第6号(バヅー)の嫌がった煙を発生する手投げ弾を榎田さんが開発。
どんな効果が出るのか楽しみですね。
グロンギ達は…
メ・ギイガ・ギ(人間体)がアジトに合流。
162人を目標に設定。
この人数を達成されると今までの被害者の半数を超えてきます。
大勢やれるあたりメ集団、恐るべしです。
今回はギイガ回ですね。
千葉 科警研09:42a.m.
榎田さんは今日はお休みで息子と遊ぶ予定でしたが、
待ち合わせの時間に起きてしまい遅刻。
起きたのが科警研ということは、仕事しながら寝落ちですかね。
ガス弾も作ってしまうしきっと忙しいですよね。
城南大学 考古学研究室09:49a.m.
五代の作ったクウガTシャツにちゃんと気づいてくれる桜子さん。
優しいですよね。クウガの研究もずっとやってくれてますし、優しすぎます。
剣を持つ姿?があるかも?
東京駅のジャンさんから電話がかかってきます。
梅干しがないとご飯が食べられないとは…逆に梅干しは食べれるんですね。
ジャンさんは先日のみかちゃんの破片の調査のため、長野に向かうみたいです。
この先動きがありそうです。
関西弁の女の子登場。
ジャンさんに助けを求めてます。
ポレポレ10:07a.m.
ポレポレを見ると喫茶店で働くって良いなぁと思います。
おやっさんは新聞スクラップで未確認生命体ファイルを作ってました。
4号ファンとのことですが、それを見てるみのりの目が怖かった…。
心配故の目ですね。
台東区内10:15a.m.
ギイガが水の中から登場。
柵越しに女子高生を見る姿は普通に変態です笑
白装束で水浸しですしね…笑
ポレポレに五代が帰宅
みのりの心配そうな顔。
クウガになって2ヶ月くらいのこの頃。
「もう戦うの平気になっちゃった?」
でも答えてもらう前に一条さんから電話が…。
21号が浅草に現れたので向かうことに。
返答をもらえなかったみのりは少しばかり可哀想。
品川区内10:36a.m.
みかど号が何かを見つけた様子!
港区内10:18a.m.
榎田さんが遅れて来たので、さゆる君しょんぼり。
でもさすがお母さん。
アイスで仲直りです。
手を繋ぐ描写がよかったです。
なつかしいヤツ?
グロンギ達の視線の先にはザイン。
「俺にやらせろ!」と激おこで出て来たものの、
周りのグロンギにニヤニヤしながら見られ、
煽られてる感じでした。
ただ、この中にゴオマも混ざってます笑
こいつはそんな顔できる立場じゃない笑
バラのタトゥーの女にも「ゲゲルの資格はない。」
ガルメからは「ルールはルールだ」と言われてましたね。
港区内第二現場11:25a.m.
結局来ちゃう榎田さん。
さゆる君きっと楽しみにしてたのに…。
現場から緑色の灰が検出。
豊島区内わかば保育園11:25a.m.
子供達に4号が良い奴か聞かれるみのり。
「4号良い人でいてほしいよね」
五代に対する気持ちですね。
クウガになっても今まで通りでいて欲しい。
そんな気がします。
荒川区内11:47a.m.
運送業者を襲うギイガ。
お得意のイカ墨爆弾で攻撃寸前で五代登場。
トライチェイサーの前輪アタックです。
マイティフォームに変身!
ギイがは「白銀の殺戮者」なんですね。
きっと自称。笑
わかば保育園に4号vs21号のニュースが速報で流れます。
みのりの心配そうな表情と、クウガの肘打ちに腹パンのシーンが流れると、ほんとに人が変わってしまった様に感じました。
…と続きが気になるところで9話はおしまいです。
おわりに
タイトル通り、みのりの五代に対する描写が多い回でした。
示唆されるクウガの新しい姿。
次回予告映像に登場したので次回ついに変身!
(投げ込まれるガス弾)
「そうだ、剣。」
「なんとなく怖いのお兄ちゃんがお兄ちゃんじゃなくなっちゃうような気がして。」
「お前はどうして先生やってるんだよ。誰かの笑顔のためだろ?」
次回、EPISODE 10 熾烈
変身回数
今回はギイガ戦でマイティに変身したので1追加です。
やはりマイティダントツですね。
グローイング 3
マイティ 6
ドラゴン 3
ペガサス 2
2020年6月時点では全話視聴可能です