本当によくダメな時がくる。
鼠蹊部にしこりができてしまった。
大きさは1円玉程度。
軽く押すと痛い。
気づいたのは風呂に入ってる時。
身体を洗っていたら違和感を感じ、確認していたら見つけてしまった。
触らずとも膨らんでいるのは分かるくらい。
調べてみると怖い病気の数々。
痛いという状況はまずいらしい。
幸い翌日が休みだったため病院に行くことに。
待合室は少し緊張しながら本を読んで待っていた。
1時間半も待ち、ようやく診察。
結果、リンパの腫れ。
悪性ではないし、鼠蹊ヘルニアでもない。
鼠蹊ヘルニアは腸が飛び出てしまったという状態。
その場合は手術が必要になる。
散々ビビらされたが、ただのリンパの腫れで済んだ。
リンパの腫れの原因は傷口からのウイルス感染。
ただこのウイルスは免疫力が下がっていなければ、何の症状もなく元気に過ごせていたはず。
免疫力の低下は疲れとストレス。
最近の不調は毎度この原因ばかり。
どうにかならないものだろうか…。
ストレスや疲れが目に見えるもので、揉んで解消くらいになったらいいのになー!
ここまで読んでいただきありがとうございます。片足全体に倦怠感があるので早く治したい。以上、仮面クライマーでした。
\こちらもどうぞ/