年号が令和に変わり、ゼロワン、セイバーと紡いできた仮面ライダーの歴史が次に繋がろうとしている。
セイバーは順番に感想を残していたのですが、だいぶ更新が延びてしまって気づけば最終回。結局追いつけませんでした。
本業をしながらだと色々大変です。
何とか更新しきって新しい仮面ライダーに追いつきます!
コンセプトは、悪魔と契約する仮面ライダー。
「悪魔」というキーワードを聞くと仮面ライダーWを思い出しますね。
「悪魔と相乗りする勇気…あるかな?」
相棒がいるとやはり名シーンは多いものなので楽しみです。
ただ、Wやオーズの相棒はどちらも人間。リバイスの相棒の悪魔は見た目人間ではないので少し不安。電王のモモタロスたちのように絆が深いものだと嬉しいです。
変身後に2体に別れる初めての試み。
相棒がいても変身者は一人であることが通常。しかし、今作は最初のフォームから2体に別れるらしい。これは新しい要素で非常に楽しみ。パワーアップは一人に合体することも考えられそうです。契約する悪魔が増えてむしろ3体に増えても面白い。
変身アイテムはスタンプ。
バイスタンプというアイテムが今回の収集アイテムらしい。光る、鳴る、ギミックが基本となりそうです。
スタンプって中々連想が難しいアイテムですよね。収集アイテムはどんどんパワーアップしていくものなので、バリエーションが必要です。
前回のセイバーであれば、ライドブックという書籍型アイテムだったため、厚みが大きくなり横に飛び出し、ライドブック同士を合体、飛び出す本という変化がありました。
スタンプ…。
合格印、日付印、シャチハタ、二重で押す、金印。
全然思い浮かびません笑。
これは公式のパワーアップ情報に期待が高まります。どんな切り口でくるのか非常に楽しみです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。初回放送は9/5です。以上、仮面クライマーでした。