今日はなんとお酒を飲んでから、この記事を書いている。
普段は全くお酒を飲まないこのぼくが、お酒を飲んだのだ。
しかもちゃんと書かなきゃいけないのに飲んだ後に書いてる。
ちょっぴり背徳感。
お酒を飲むと少し気持ちが大きくなるらしく、普段とは違った文章が書けるらしい。
そんなことを期待して今から書いていく。
お酒を飲むと頭がボーっとする。
少しだけ思考が止まって、考えすぎることはなくなる。
なんとなくそんな気がする。
勤務時間は常に忙しなく動いていて最近は結構しんどい。
休みの日、同僚からLINEや電話、アルバイトや社長からも同様に連絡がくる。
連絡が来た日は仕事をした気分。
そうするとほぼ毎日仕事をしている気持ちになる。
他の人は違うのに。
同じ階級の人は別に連絡されることもなく、普通に休日を過ごしている。
羨ましい。
最近は個人事業主とかどうなんだろうと考えることも多くなった。
終身雇用なんてことはないから、何かあった時に頼れるのは自分だけ。
だったらお金を生む仕事をしたい。
個人事業主だったら休みは自分で決められる。
いつまでも仕事をしてられる。
休みは休みだと決めて過ごせる。
今は中途半端に「休日」という設定がありその上で生活しているから苦しく感じるのでは?
そんなふうに考えている。
話が変わるが、仮面ライダードライブを1話見逃した。
やらかしたんです。忙しさにかまけてYouTubeで限定公開されてるものを見そびれたんです、
毎週2話、ブログにも感想を書いて順調順調と喜んでいたのに。
東映特撮ファンクラブに入って追いつき追い越せの勢いで見るしかなさそう。
そしたら別の作品を見られてちょうど良い気がする。
狙うは龍騎。今はアギトもプレミア公開されてて、前回はクウガだったから法則からいくと龍騎。もう先に感想書きまくりたい。
なんならセイバーもゼンカイジャーも週刊アイアンマンも追いついてない。
もし仕事なら上司にブチギレられてもおかしくない進捗。
業務量過多です!ごめんなさい!なんて言い訳が通じることはないだろうなぁ。
どれも楽しく見てて、楽しく作ってるから許して欲しい。
そんな楽しさをブログで伝えて、そしてお小遣いが欲しい。
結局はそこ。
ここまで読んでいただきありがとうございました。何もせずにお金が手に入れられるのはさぼりの達人(嫌われ役)だけ。嫌われたくはないんです。以上、仮面クライマーでした。
明日も頑張って働きます。
\こちらもどうぞ/