前回のドライブ。クールな心でタイプテクニックに初変身。
暗黒の聖夜(イブ)
ボルトの遺産からボルト自身が復元され、再び悪事を働く。
今回でボルトを倒すことはなかった。なぜなら、今回のメインはハートだから。
ベルトの過去
進ノ介が装着するベルトの意思は、クリム・スタインベルト博士の意思だった。
過去に、親友である伴野博士と共に増殖強化型アンドロイド(ロイミュード)を開発していた。だがそれは頓挫した。
コアドライブを実装することで危険な重加速が発生してしまうからだ。
蛮野博士との友情に負け、コアドライブを実装。
そして15年前、001、002、003の三体が反逆。蛮野を処刑、クリムもハートに襲われて亡くなった。
全ての元凶が001であるハート。だが、その恐ろしい怪物の開発に手を貸してしまったのはクリム自身。
ベルトさんはこれらのことを非常に後悔していることが分かる。ドライブシステムを開発し、コアを破壊できるようになった今、ロイミュード撲滅に向けて活動しているとのこと。
進ノ介はベルトさんの過去を知ったことで友情が深まったような気がする。
VSハート
そんな過去の話をしていたら現れたハート。
タイプスピード、タイプワイルド、タイプテクニックで応戦するがかなりの強敵。
トライドロンを片手で止めてしまうほど。
ドライブはハートの心臓を握り、ハートはドライブの首を締める、熱いデッドヒートレース。
見ているこっちが熱くなるくらいの映像。
今回は決着つかず、次回に持ち越し!
変身記録
チェイスとの決闘でタイプスピード、タイプテクニックに変身。
ハート戦でタイプスピード、シャドウ、ミキサー、ワイルド、テクニックを使用。
タイプスピード 13
タイプワイルド 4
タイプテクニック 3
マックスフレア 2
ファンキースパイク 1
ミッドナイトシャドウ 4
ジャスティスハンター 1
ドリームベガス 4
スピンミキサー 2
マッシブモンスター 1
ディメンションキャブ 1
ランブルダンプ 2
マッドドクター 2
フッキングレッカー 1
ファイヤーブレイバー 1
ローリングラビティ 1
おわりに
デッドヒートレースが熱い!どちらに軍配が上がるのか!
ベルトさんの過去は壮絶だった。今回名前だけ登場した蛮野博士という人物は最低な奴なので覚えておくと良いかも。
迫る暗黒の聖夜ー
恐怖は現実に!?
第11話「暗黒の聖夜を防ぐのはだれか」
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。すぐに復活したボルト、しかも未完の大作を現実にしようと試みてます。以上、仮面クライマーでした。