毎朝更新される、ほぼ日刊イトイ新聞。
コピーライターの糸井重里さんが毎日更新してらっしゃるウェブサイト。
ここに毎朝エッセイのようなものが公開される。
バックナンバーは前日のものまで。
なので読み逃した時にひどく後悔するのだが、それもまた運命と思い断念する。
このイトイ新聞が好きで好きでたまらない。
話口調でスッと内容が入ってくる。
糸井さんが実際にお話されてる光景を動画で見たことがある。
その時の口調、トーン、ボリュームで話されてることを想像しながら読み進める。
するとお話を聞いてるような感じで吸い込まれる。
とても心地が良い。
内容が知識の枠を越えてくる。
糸井さんの考え方、プロジェクトの進み具合、身近に起きた出来事が書かれてる。
どれもぼくの知らないことばかり。
そんな風に考えたことがなかったと驚かされたり。
新しい観点から発見につながったり。
中には「確かに。」と共感するものもあったりする。
本当に面白いと思う。
言葉に触れてたい。
コピーライターのお仕事をされてるだけあって、言葉の選び方が本当に上手。
言い回しに驚くことも。
なんなら少し真似したいと思って、ブログの文面に活かしたりした。
きつめの口調ではなく、物腰柔らかな感じ。
かつ遊び心がある。
素敵すぎる。
ぼくにないものばかり。
ないもの全てがイトイ新聞には掲載されてる。そんな気がする。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。たぶんぼくは糸井さんのことが好きなんだと思う。以上、仮面クライマーでした。
ぼくの憧れはこちらから。
\こちらもどうぞ/