最近購入したゲームソフトがこちら
モンスターハンターライズ
PSP時代のモンスターハンターポータブルから色んなモンスターハンターをやってきたのですが…
ライズ、めちゃくちゃ優しい。
非常にユーザーに優しい対応となっておりました。
里クエストをクリアした現段階で「あれ、優しいな」と感じた部分をお伝えします。
ペイントボールが不要
左下にマップが常に表示されおり、大型モンスターの位置が丸わかりです。過去作のようにモンスターがいつもの位置にいなくて捜索にかなり時間がかかってしまうことも、逃げたタイミングでペイントが切れて泣きを見ることもありません。
すごい親切。
オトモがすごく優秀
攻撃力が高いのか、部位破壊をバンバンしますしなんなら止めを刺すことも多々あります。
さらにはチャットログのようなところから「捕獲のチャンスだニャ」的な感じでモンスターが弱っていることも知らせてくれます。
今作加わった「ガルク」というオトモ。指笛の合図一つで乗ることができます。このオトモに乗った状態で研石を使うことも回復薬を飲むことも可能です。オトモに乗った状態は移動が爆速になり、広大なマップをものすごい速度で走り回ることが出来ます。
おかげでモンスターとの戦闘時間に充てることが出来、以前よりクエストクリアまでの時間が短縮されます。
こんな優秀な秘書見たことがない。
ド派手な必殺技
今作登場した翔蟲(かけりむし)を使用した技がめちゃくちゃ強い。
ぼくは今作では太刀を使うのですが、この技を当てるだけで練気ゲージが一段階上がります。分からない方に簡単にお伝えすると、今までは大振りの4コンボを当てて初めて練気上昇したのですが、今作はボタン一つで発動した技で同等の効果を得ることが出来てしまうのです。
おかげで余裕綽々でクエストをクリアできます。
ハンターに優しい環境設定
寒さに震える時はホットドリンク、暑さに苦しむ時はクーラードリンクと、エリアに合わせて持ってくるドリンクを選んでました。クエスト毎に変更するのが面倒でアイテムのマイセットにどちらも入れたものを用意したのを覚えています。
ところが今作は必要ありません。
ホットもクーラーも飲まなくて良いのです。わぁお…。
しかも地形ダメージもありません。
溶岩に触れ、いつの間にかダメージを負い続けていることもないのです。
すんごい優しい。
おわりに
今作で難易度がガクッと下がった分、ライトユーザーにすごく優しくなったと思います。モンスターハンターってハードルが高いと感じてた方にはうってつけかなと。
知り合いでゴリゴリにやってた方は物足りなく感じているそうです。一方、過去に一度だけという知り合いには勧めやすいです。
色んな点でユーザーに優しくなったモンスターハンター。ぼくはその分、モンスターと戦っている時間が増えたように感じます。色々気にしなければならなかったアイテムの準備、クエスト中の移動時間、アイテム使用やアイテム調合など、戦闘以外の時間が非常に長かったのかもしれないと思いました。
サクサク進められるのはありがたいなと思ってます。
さて、これを書き終えたら今日から上位。下位からどんな感じで変わるのか楽しみです!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。新モンスターとの戦闘は今でもわくわくします。以上、仮面クライマーでした。