2020年2月21日放送回。
火炎剣烈火の真の力が垣間見え、尾上が飛羽真を認めたであろう、その後。
あらすじは公式サイトのこちらからどうぞ!
撮影の裏話やキャスト紹介を含むのはこちらから!
仮面ライダーWEBの記事、面白いんです。
サウザンベースの内部公開!
マスターロゴスに会いに行くため飛羽真たちはサウザンベースへ向かう。初めて内部が公開されて見ていて非常にわくわくしました。新しい一面を知ることが出来て嬉しい。マスターロゴス謁見の間も公開された。衛兵がたくさんいてサウザンベースとはまた違った印象を受けた。そんな衛兵たちの先頭にいたのは玲花。マスターロゴスの代理というのは嘘ではなかったんだと改めて認識した。
サウザンベースで鉢合わせた謎の青年。飛羽真をゲートブックで無理やり連れて行き、ストリウスと遭遇させた。名前も何も明らかになっていない。この青年はキーマンになるらしいので、行動から目が離せない。
ストリウスの行動
飛羽真と同タイミングでサウザンベースに侵入した。しかも、マスターロゴスと接触。攻撃する所作を見せたものの、次の場面では禁書を盗み出す場面だった。逃れられたこと、禁書庫に入れたこと、ゲートブックを持っていること、全て急過ぎる。辻褄を合わせるならマスターロゴスとストリウスが手を組んだと考えられる。そうなればこの展開にも納得がいく。真実が明らかになる時が楽しみである。
「はじまりの人」。そうマスターロゴスに呼ばれていた。新しいワードに少しドキッとした。
持ち出された禁書
表紙は爪で裂かれた跡。背表紙には背骨のようなものが飛び出した造形。明らかに怪しすぎる見た目をしていた。これを飛羽真が手にした時、プリミティブドラゴンのワンダーライドブックに変化した。
「プリミティブ」は「原初の。原始的な。」という意味を持つ言葉らしい。原始の龍の力を扱えきれず、意識を乗っ取られ本能のままレジエルを襲う姿が見られた。印象的だったのは剣の持ち方。抜刀は逆手、戦闘時は刀身部分を握っていた。直感的に今までと違うと感じて面白かった。
プリミティブドラゴンは今までと違った作りをしている。本を開くと中にスロットがある。そこにブレイブドラゴンを挿す。そのままソードライバーに差し込み抜刀する。本をモチーフにするとこういった発想もありなんだと、驚かされるばかりである。
変身音声は以下。
プリミティブドラゴン!
ブレイブドラゴン!ゲット!
烈火抜刀!
バキッ!ボキッ!ボーン!
ガキッ!ゴキッ!ボーン!
プリミティブドラゴン!
アイキャッチ
エックスソードマン:神獣
エピソード3 俺の全ては脚に行く
脚に纏う己の力が
剣撃たる蹴りを放つ
プリミティブドラゴン:神獣
古の大いなる竜が
本の力を掴み取る
力を奪うは勇気の竜
変身回数
セイバー
ストリウス戦でドラゴニックナイトを使用。
禁書を手に入れプリミティブドラゴンに変化。意識を乗っ取られてそのまま使用。
神獣 | 生物 | 物語 |
---|---|---|
ドラゴニックナイト | - | - |
プリミティブドラゴン | - | - |
使用回数合計
ブレイブドラゴン 50 ドラゴニックナイト 8 プリミティブドラゴン 1 |
ニードルヘッジホッグ 3 |
ジャッ君と土豆の木 2 |
ディアゴスピーディー 2
ブレイズ
ズオスとの戦闘でファンタスティックライオンに変身。その後キングライオンを使用。
神獣 | 生物 | 物語 |
---|---|---|
天空のペガサス | ライオン戦記 | ピーターファンタジスタ |
- | キングライオン大戦記 | - |
使用回数合計
天空のペガサス 8 | ライオン戦記 25 キングライオン大戦記 4 |
ピーターファンタジスタ 12 |
ガトライクフォン 1
エスパーダ
使用回数合計
トライケルベロス 4 | ニードルヘッジホッグ 10 | ランプドアランジーナ 21 |
ガトライクフォン 2
バスター
玄武神話 14
ジャッ君と土豆の木 2
ブレーメンのロックバンド 1
剣斬
ズオスとの戦闘で変身。
猿飛忍者伝 14
こぶた三兄弟 3
ジャッ君と土豆の木 1
スラッシュ
ヘンゼルナッツとグレーテル 12
ブレーメンのロックバンド 3
こぶた3兄弟 1
おわりに
プリミティブドラゴン、荒々しい姿でした。変身した姿の胸にはブレイブドラゴンが描かれており、骨でかなりゴツゴツした見た目です。口のパーツは犬歯が剥き出しになっている造形で大きく口を開いているかのようにも見えます。
変身後の動きは、戦い方はWのファングジョーカーを想起させます。
新しい力を手に入れる流れはやっぱり面白いですね。他のワンダーライドブックも挿せるのか気になるところです。
プリミティブドラゴンワンダーライドブックの説明で、空きスロットがあるのはプリミティブドラゴン自体に空白があるからとのこと。ブレイブドラゴンだから成り立ったのか、それともプリミティブドラゴン(後半)のようなワンダーライドブックが登場するのかと、勝手に妄想して楽しみにしています。
次回予告にカリバーの姿がありました!闇黒剣月闇は飛羽真に渡ったはず。一体誰が変身したのか?わくわくしてきました!プリミティブVSエックスソードマン&カリバーの描写だったのも気になるところ。
止められない暴走する力ー
バスター、決意の勝負!!
第24章 父の背中、背負った未来。
ここまで読んでいただきありがとうございました。パワーアップの仕方が毎回面白くて好きです。以上、仮面クライマーでした。