こんにちは!仮面クライマーです!
今日はなぜこんなにもハイテンションなのかと言いますと、こちらの情報を入手したからです!
本日はたくさんの #アギト20周年 のお祝いのメッセージ、誠にありがとうございます。
— 仮面ライダー公式 (@HKR20_official) January 28, 2021
ついては「東映特撮YouTube OffIcial (#TTYO)」でも、この周年を記念して、#仮面ライダーアギト の全話無料 #プレミア公開 を3月からスタートさせて頂きます。皆様是非お楽しみに!https://t.co/9wTK7lx9ou pic.twitter.com/dHnbeKohek
やったー!もうどこにお礼を言ったらいいのか。本当にありがとうございます。今は仮面ライダークウガが順番に放送されていますね。恐らくその放送終了後になると思われます。3月が待ち遠しいですね。
仮面ライダークウガはぼくが一番好きな仮面ライダーなのでよく知っています。その次の作品にあたる仮面ライダーアギトは知らないことが多いです。幼い頃の記憶で何となく怖かったイメージが残っています。
怖い思い出を綴りますが、間違っていたらすみません。
アンノウンが恐ろしい
グロンギに比べると目が大きく、ギラギラしてたと思います。そして序盤の戦闘はほぼ暗闇で戦っていたので怖さ倍増です。とくにジャガーと亀のアンノウン。
名前も長いんですよ笑。例えば、「ジャガーロード パンテラス・ルテウス」。グロンギの名前が「ゴ・ジャラジ・ダ」という短さ。グロンギを覚えてアンノウンも覚えようかなという甘い心をへし折られた記憶も残ってます。
ライダーも怖い
みんなを守るために戦う心優しき戦士クウガとかけ離れたギルスとアナザーアギト。雄叫びを上げるだの食らいつくだの衝撃映像満載でした。
アナザーアギトは治療にあたるシーンが鮮明に残っています。思い出すとぞわぞわします笑。
おわりに
仮面ライダーアギトが公開されるということで少々思い出話をしました。概要は覚えているのですが、どんな終わり方だったか、アンノウンの目的は何だったか、など覚えていることが少ないです。なので、公開が非常に楽しみです。
CSMオルタリングの発売が決定され、予約開始早々埋まったらしいですね。素晴らしい人気!開発ブログも面白いので定期的に覗きにいこうと思います。
読んでいただき、ありがとうございました。
以上、仮面クライマーでした!
クウガは全話視聴して感想を残してますのでぜひ!