2020年11月15日放送回。
最高のサポートを受けていることを改めて理解した一行。
あらすじはこちらから。
今回も公式サイトのストーリーからどうぞ!
キラキラした笑顔
邪面獣の攻撃により小さくなってしまったキラメイジンとギガントドリラー。子供に拾われおもちゃ扱いされる。
クリスマス商戦に向けたおもちゃレビュー回かなーなんて思って見てました。
全然違った。
親子の絆に焦点を当てた素晴らしい回。
お母さんの前では強がり、うその笑顔で一人での留守番を受け入れ、本当の気持ちは話せない龍生。
言いたくても上手く口に出せない。
そんなところで拾ったのが小さくなったキラメイジンとギガントドリラー。
一連の流れを見ていた充瑠は龍生のうその笑顔に引っ掛かり、本当は気づかれてはいけない中で話しかけ、こんな言葉を伝えます。
いい子だねキミは。でもキミにとって大切なことを守りたい時には我慢しなくていいんだよ。
この言葉をきっかけに、本当の気持ちを母親に打ち明けます。
本当は一人でのお留守番は寂しかった。仕事に行く前にぎゅーってしてほしい。そしたらお留守番も頑張れる。と。
なんて可愛らしいんだ。
お留守番を嫌がるのではなく、頑張る方向で考える。
龍生本人の気持ちも大切だけど、あくまで守りたいのはお母さん。
ほんと素晴らしい。
今回のヨドン軍
邪面獣「ピンチインアウトダガメス」
スマホ画面が頭の両脇にある邪面獣。
東京ミニチュア大作戦を無視してキラメイジンを小さくさせる作戦を実行。
魔進オラディンを呼ばれてしまい、グレイトフルフェニックスのグレイトフルプロミネンスで撃破される。
この邪面獣の働きで一家族が良い関係性を保てました。
キラメイ音楽祭
「ワンダー守護神」
宝路の曲でした!来週は久々にキラメイダンス!
前のキラメイダンスは5人での映像だったので宝路も加わった新しい映像だと盛り上がりますね!
おわりに
キラメイジャーずるいです笑。
次回予告やタイトルで明らかにネタ回っぽくしてるのに、内容を見ると子供メインだったり家族メインだったりで不意を突いてきます笑。
家族の話は心にじんわりくるものがあるので良いですね。
『本当の気持ちを話さず、言うことを聞くだけがいい子ではない。』
そんなメッセージを感じました。
年を越す前に家族に本当の気持ちを話し、わだかまりを解消できる良い機会づくりになったと思います。
一緒に見た親御さんは子供の話に耳を傾け、お子さんは勇気を持って本当の気持ちを話す。
そんな風になれたらいいですね。
恋の予感は…嵐の予感!?
エピソード32「小夜に首ったけ」
Let's go!魔進オラディン!