仮面ライダークウガ 第18話。
喪失…なくすこと、失うこと。
ギノガ怖すぎる…。
- 文京区 ポレポレ 09:50a.m.
- 城南大学 考古学研究室 11:07a.m.
- 警視庁科学警察研究所 11:49a.m.
- 新宿区内 00:26p.m.
- 豊島区内 01:13p.m.
- 新宿区内 01:19p.m.
- 豊島区内 わかば保育園 01:32p.m.
- 目黒区内 01:34p.m.
- 関東医大病院 02:09p.m.
- 豊島区内 わかば保育園 02:22p.m.
- 科学警察研究所 02:54p.m.
- 関東医大病院 03:24p.m.
- 一方グロンギ達は…
- 関東医大病院 03:56p.m.
- 科学警察研究所 04:07p.m.
- 新宿区内 05:18p.m.
- 五代急変
- おわりに
- 変身回数
文京区 ポレポレ 09:50a.m.
朝からブリキ缶をたくさん積んで太鼓のように叩く五代。
1808番目の技で「ストンプ」というものらしい。
リズミカルで楽しく奏でていて良い!ほんと多才だなぁ。
今日、わかば保育園で披露する予定らしい。
〜OP〜
城南大学 考古学研究室 11:07a.m.
今日も桜子さんは碑文の解読を進めます。
桜子さん姿勢良すぎません?
背筋伸ばしてピンとしてます。
私が今書いている姿勢ときたら…笑
「来たれ 甲虫をかたどりし 馬の鎧となる 僕よ」
うまくはまったようで桜子さん満足気。
警視庁11:08a.m.
一条さんから電話。
解読の進捗を聞かれますが、まだ進んでない。
分かったことと言えば謎の飛行体、馬の鎧の名前は「ゴウラム」
警視庁科学警察研究所 11:49a.m.
ゴウラムの研究を進める榎田さん達。
先の戦いで色を失い、バラバラに戻ってしまった茶色の破片を調べてますが、何も出てこないみたいです。
五代が触ると変化が見られたし、やっぱり五代が必要か…?
新宿区内 00:26p.m.
今回のグロンギの人間体登場。
白いハットをかぶった…オカマ?
建物の間を通る女性。
すれ違いざまに突然のキス。
そのまま倒れてしまいました。
怖すぎる。
一条さんから呼び出し
ポレポレ内でストンプ中の五代。
園児たちに見せるためにも張り切っています。
…とここで26号出現の呼び出し。
豊島区内 01:13p.m.
保育園の子供達を連れたみのり。
技を披露しに五代が来ることを伝えると、子供たちも嬉しそう。
来て喜ばれる人。子供たちに人気者ですね!
新宿区内 01:19p.m.
眼鏡をかけた一般男性。
電話終わりに「こちらこそよろしく。」と同じ手口でやられます。
倒れた男性に駆け寄る五代。
後ろからヌッと現れたオカマ。
五代にもキスしようと近寄ると突き飛ばされて、驚いた拍子にグロンギ体に変身。
キノコモチーフのグロンギ「メ・ギノガ・デ」です。
五代もマイティフォームに変身!
ギノガは動きも遅い、攻撃も弱い、飛ぶ訳でも刃物を持つ訳でもありませんので、クウガの一方的な攻撃。
余裕綽々です。
パンチをかわされた瞬間、キスで胞子を注入されます…。
苦しそうなクウガ。
今までの戦いで見たこともないくらい苦しんでます。
グローイングフォームに退化…。
ギノガも相当ダメージを負ったようで逃げていきます。
五代はそのまま変身解除。
唇は真っ青、首に血管が浮き出てます。
一条さんも駆けつけ、関東医大に緊急搬送!
急ぎ桜子さんに電話、妹のみのりへ伝達をお願いします。
ここのシーンは強烈で、苦しそうな五代が頭から離れないんですよね。
いくつもの戦いを乗り越え強くなった五代でも毒には対応できないのか…と。
豊島区内 わかば保育園 01:32p.m.
桜子さんからすぐに保育園へ電話。
みのりはまだ園児とお散歩中。
目黒区内 01:34p.m.
この間と同じ女性(れいこさん)とデート中の椿。
「君は良い鎖骨をしてる。脛骨のカーブも素晴らしい。」
と骨を褒めてます。ひぇ。
ちなみに脛骨はすねの内側の骨のことです。
現場検証
一条さん、杉田さんで何かヒントが無いか探してます。
一般男性のつけていた眼鏡を発見。
レンズに細かい粒子が付着しており、これを杉田さんが科警研に持っていくことになります。
関東医大病院 02:09p.m.
病院に到着しストレッチャーで運ばれる五代。
目開きっぱなしで怖い。
椿も到着します。
豊島区内 わかば保育園 02:22p.m.
桜子さんからみのりに電話で連絡。
倒れたことを伝えます。
科学警察研究所 02:54p.m.
杉田さんが先程の眼鏡を私にやって来ました。
5号にやられた”かぶらぎ”の墓参りに行って来たからシブい格好。
生きていれば今日が結婚式だったらしい。悲しすぎる。
関東医大病院 03:24p.m.
治療を受ける五代の元へ桜子さんとみのりも合流。
一方グロンギ達は…
苦しそうなギノガの元へ、いつものメンバーで登場。
バラのタトゥの女、ガルメ、ガリマ、ゴオマ。
ゴオマがギノガを挑発すると、胞子注入。
バラのタトゥの女の気色悪そうに顔をしかめてました笑
「125人きれいに終わらせるよ」とゲゲルに美しさを求めているみたいです。
今までのゲゲルではルールを設けていたので、美しさがルールかも。
関東医大病院 03:56p.m.
椿から桜子さんとみのりに五代の状況説明。
一条さんにも電話。
・26号は特定不明の毒素。
・体が崩れ落ちたり内臓が腐食
・体内の白血球が20倍
・体内の石は輝きを失ってきてる
「五代に伝えてくれーー…俺は待ってると。」
桜子さんは自分の場所で頑張ると伝え、碑文の解読に向かう。
科学警察研究所 04:07p.m.
杉田さんからの電話で細かい粒子は胞子であると判明。
35度〜40度でしか生きられないため、エアコンの室外機に近いところにいる可能性。
新宿付近で捜索を進める。
みのりも自分の場所で頑張る。
そのために保育園に戻ります。
新宿区内 05:18p.m.
警察がギノガの捜索開始!
胞子を吸わないようマスク着用&特殊ガス弾装填。
捜索を進めるエリアはめちゃくちゃ室外機が多い。
こんなに室外機が置いてあるところ初めて見ました。
一人の警官がギノガに見つかりマスク外されてピンチ!
その瞬間、一条さんが狙撃!
驚いたギノガに何発も打ち込み追い込みます。
対抗してギノガは辺り一面真っ黄色になるくらいの胞子を撒き散らして逃走。
マスクしてても近寄りがたいですね…。
五代急変
苦しむ五代。
バイタル低下。
心肺停止。
「ピーーーーーーーーーーーー」
〜ED〜
おわりに
終わり方が悲し過ぎる。
毒で苦しそうな五代が印象的。
物理的な攻撃ではないパターンは怖すぎます…。
「死亡を確認した」
「それでも兄は戻ってくるような気がします」
「戦士のまぶたのした 大いなる瞳になりし時 何人もその眠りを妨げることなかれ」
次回、EPISODE 19 霊石
変身回数
ギノガとの戦闘でマイティに変身。
胞子でやられてグローイングに退化で+1
グローイング 4
マイティ 13
ドラゴン 5
ペガサス 2
タイタン 2
2020年6月時点では全話視聴可能です