今回作るのはこれです!!
ZW19 ファングタイガー
ワイルドライガーに続き、どうしても作りたくなったのはこの商品。
アニメは見ておらず直感で購入しました。
前回のワイルドライガーのスミ入れは下記リンクから!
ボーン復元
いつも通り復元の書を見ながら復元開始。
ものの10分ほどで完成!
既に格好良い。
復元完了
黄色のアーマーをパチパチと取り付けていき完成!
ワイルドライガーとギミックは同じみたいです。
動き出すと頭が段々と下がっていき、一番下に到達すると…
本能解放(ワイルドブラスト)!虎振!
2本の爪「ツインドファング」が前方に展開されます。
完全に好みです笑
おわりに
ラプトールやワイルドライガーの時にガンダムマーカーを使い、
部分塗装やスミ入れをやりましたが、
このファングタイガーで初めてスプレー塗装に挑戦します!
まだエアブラシは早いかもということで、
こちらの商品を買ってみました。
これだと希釈の割合調整も手入れも簡単そうなので初心者には優しいかと思い購入に踏み切りました。
詳しい説明はガイアノーツ公式サイトの以下リンクからどうぞ。
その他ポチったのはスターブライトシリーズの塗料、ツールウォッシュ、メタリックマスターです。
次回の記事ではこれらを使い塗装してみます!
その時に詳しく塗料や、初めてのスプレー塗装で必要な準備について書かせていただきます!
今回はアーマーが黄色なのでスミ入れはオレンジにするか…
でもパッケージは黒色だし…悩む!!
ゾイド記事番外編(塗装ツール準備)はこちら
次のゾイド記事はこちら